


タイに居ると、生野菜食べる機会ってなかなか無いですよね
そこでカンテキヤのサラダバー、簡単に安価にいっぱい野菜をとれます!サラダバー付きでサラダ食べ放題!!
かんてきや
かんてきやと言えば、日本人向け居酒屋として在タイ日本人の中では有名ですよね
ちなみにビールとハイボールが100バーツなんですが(安い!)、入店後1時間はそれらが半額!というびっくりプロモーションもやっていて、とてもお財布が助かります笑
そういやビールといえば、かんてきやアソーク店のビールちゃん(店員さん)可愛い←
多分かんてきやは九州料理とまぐろの店として有名かなと思います。まぐろすごく美味しいので、行く機会があるときはテンション上がっちゃいます笑




ですが、ぼくのオススメポイントはサラダバーがついていることです
かんてきや 場所
今日は主にプロンポン店のほうについて紹介しようと思います。BTSプロンポン駅からソイスクンビット39を北上して行く感じですねー
一応アソーク店の方も
ジャスミンビルの地下ですね、以前紹介した何故か孫悟空が店の前にいるとんかつやBEKKUと同じフロアにあります
かんてきや ランチメニュー 料理
これはプロンポン店の値段です、アソーク店の値段はこれより高いので悪しからず
本当に安い!そもそも和食屋さんとして安すぎる、和食の定食160バーツ〜ですよ。そして、メニューの上の方ご覧ください。なんと、ごはん・明太子・サラダ食べ放題です
ごはんだけならまだしも明太子もついてるなんて…こんなん無限にごはん食べれますよ!!!
今回はチキン南蛮定食を頼みましたー、僕ここのチキン南蛮が好きでいつも来るたびに頼んでしまいます。本当に好きなんですが、一番値段の安いメニューでいっぱい食べてお腹いっぱいで帰るのはなんか申し訳ないです。。
ちなみに左上の入れ物の中身が辛子明太子です。中身には満足なんですけど、この入れ物で出て来るのは若干見た目は食欲マイナスだよなーって毎回思います。まあ3回ご飯おかわりしたんですけど笑笑
かんてきや サラダバー
これが、かんてきやのサラダバーです!!
すみません、ランチタイムギリギリに行ってしまったので、若干寂しい感じになっていますが汗
無くなったら、新しい種類の野菜に替えてくれるイメージです、他にもコーン、豆、かぼちゃとかがラインナップとしてあります
やはり、このサラダバーで注目したいのは、びじんトマト(bio bijin)です!!
これ実はかなり高級です、日本人が開発してタイで生産してる安心安全激旨ミニトマトです
約10粒で120バーツですからね!!
bio bijin
流石にマストイート
銀三郎トマトにはかなりうるさいのですが、これは本当に美味しい。トマト嫌いな人でも食べれるんじゃ無いかなってくらい。
サラダバーにあったものは全部食べきってしまいました笑
上の写真にもあるように、これはSpecial Promotionなので、開催中に行かれることをおすすめします。ちなみに、プロモーション中じゃ無いときは、細長い系のプチトマトか大きいトマトを切ったものがサラダバーに並んでいます(そちらも美味しいですよ!!)
かんてきや まとめ
銀三郎はトマトが死ぬほど好きなので、トマト不足を感じたら、かんてきやに行って一緒に行った人がひくくらいいっぱい食べます笑
今回はかんてきやランチの紹介でしたが、もちろんサラダバーはランチ以外の時間でも利用可のなので、是非かんてきやに来て生野菜いっぱい食べましょう〜
かんてきや プロンポン店
住所 : 47/1 ถนน สุขุมวิท 39 Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号 : 02 259 3178
営業時間 : 11時00分~15時30分, 17時00分~0時00分
定休日 : -